News お知らせ
- 特別巡回展(兵庫)の会期変更のお知らせ(2020/6/2)
6月27日より予定しておりました特別巡回展・豊岡市立美術館―伊藤清永記念館―での「第8回白日会大型選抜展」(仮称)は、会期を10月18日(日)~11月23日(月・祝)に変更することとなりました。
展覧会の詳細はこちら
- 第96回白日会展の名古屋巡回展・関西巡回展中止のお知らせ(2020/5/7)
第96回白日会の名古屋巡回展、及び関西巡回展は新型コロナウイルス感染症対策の為中止となりました。ご来場を予定されていた皆様には深くお詫び申し上げます。
なお、近鉄百貨店・美術画廊にて行われる選抜展、白濤会(6月17日~6月23日)は開催を予定しております。
兵庫特別巡回展は現在のところ開催予定です。
- 国立新美術館休館延長決定により、第96回白日会展(本展)は中止となりました (2020/3/26)
3月26日、政府の要請により国立新美術館は当面の間休館延長をするとの発表がありました。
従いまして、第96回白日会展(本展)は公開不可能となりました。当会は出来得る限りの感染症対策を講じながらも、通常通りの搬入審査そして展示を行い、いつでも開館できる状態を整え待機をしてまいりましたが、大変残念ながら一般公開はかなわず、ご来場を予定されていた皆様には深くお詫び申し上げます。尚、名古屋展・関西展・兵庫展は現在の所、通常通り巡回予定です。
※後に、より充実した会場映像と、全作品のウェブギャラリーでの公開を予定しております。

- 国立新美術館の休館延長による白日会展の開催について 2 (2020/3/25)
18日からの会期が予定されておりました白日会展ですが、現在も国立新美術館の臨時休館が続いておりますので25日、26日は休館となります。
当面の間休館ということですが、開催日が決まりましたら、改めてこちらのホームページにてお知らせいたします。

※17日、無事陳列を終え、開催を待つばかりとなった会場風景
- 国立新美術館の休館延長による白日会展の開催について(2020/3/13)
本日、国立新美術館より臨時休館が当面の間延長されるとの発表がありました。
白日会は、現在も展覧会の開催に向けて準備を進めており、休館措置が解除となり次第、開催を予定しております。
最新情報は白日会ホームページにてお知らせいたしますので、随時ご確認をお願いいたします。
- 第96回白日会展の授賞式・及びすべてのイベントの中止のお知らせ
この度の新型コロナウイルスの感染拡大防止措置の影響により、授賞式(懇親会の中止は既に発表済み)、及び会期中に行われるすべてのイベント(上映会、公開クロッキー講座、ギャラリートーク)を中止いたすこととなりました。
現在のところ、美術館の休館は15日までとなっておりますので、18日からの本展開催に向けて予防対策をとりながら準備を進めております。
尚、今後の状況により、開催や会期に関する大きな変更が出る可能性もありますので、ホームページでの最新情報を随時ご参照下さい。
※公開クロッキー講座の今期プログラムは97回展に延期開催予定。
- 第96回白日会展の彫刻部の中止のお知らせ
第96回白日会展における彫刻部の公募、及び展示は中止となりました。
尚、絵画部においては現在は通常通りの開催を予定しておりますが、今後の状況の変化により急な変更等がある可能性も考えられます。白日会ホームページの最新情報を随時ご確認ください。
- 新型コロナウィルス感染拡大防止としての国立新美術館の休館による影響について(2020/2/27)
2020年2月27日、国立新美術館より、29日(土)から3月15日(日)にかけて美術館を休館するとの発表がありました。
白日会展【 3月18日(水)~3月30日(月) 】は、現時点において、通常通りの開催を予定しております。
作品搬入は通常通り受付予定です。
※搬入時に来館される皆様には、マスクの着用や手洗い消毒などの対策をお願いいたします。また、発熱、咳等の風邪症状がある方は、ご来館前に医療機関にご相談くださいますようお願いいたします。
※公示しております期間中のイベント(上映会・ギャラリートーク・公開クロッキー講座)の開催については、状況を鑑みながら判断いたしたいと思います。
※ご出品の皆様に関係のある、授賞式の開催については未定、懇親会は中止といたしました。
- 新型コロナウィルスに関連した対応について(2020/2/26)
2020年2月26日、政府より文化庁所管の国立美術館等に対し、感染拡大防止の為の措置を要請したと発表されました。
これを受けて、現在、国立新美術館の対応が待たれる状況となっております。
会期も迫っている中、皆様には大変ご不便ご心配をおかけしておりますが、対応が決まり次第白日会のホームページにて発表いたします。
訃報のお知らせ
■石垣定哉 氏
(いしがきさだや 洋画家 白日会常任委員 享年75歳)
当会常任委員の石垣定哉氏が、令和5年1月6日に逝去されました。
葬儀は三重県員弁郡東員町の愛灯館東員にて行われます。
一般の参列は1月7日にお別れ会として17:00~19:00まで行われますが、通夜・告別式は家族のみで行われます。
■柴田祐作 氏
(しばたゆうさく 洋画家 白日会顧問 日展特別会員 享年96歳)
当会顧問の柴田祐作氏が、令和3年12月6日に逝去されました。
葬儀は千葉県香取市の佐原北口ホール別館にて12月9日に通夜、告別式が執り行われました。
■伊勢崎勝人 氏
(いせざきかつひと 洋画家 白日会会員 日展会員 享年71歳)
当会会員の伊勢崎勝人氏が、令和2年(2020)9月28日午後5時、敗血症により逝去されました。
葬儀は宮城県仙台市青葉区の夢コスモにて9月30日、近親者のみの告別式が執り行われました。
夢コスモの連絡先→TEL 022-306-7262
■犀川愛子 氏
(さいかわあいこ 洋画家 白日会会員 日展会員 享年76歳)
当会会員の犀川愛子氏が、病気療養中のところ令和2年(2020)9月14日午後2時に逝去されました。
葬儀は福岡県みやこ町犀川の奥竹葬祭にて、9月15日通夜、9月16日告別式が執り行われました。
■伊藤利行 氏
(いとうとしゆき 洋画家 白日会顧問 日展特別会員(旧参与)享年94歳)
当会顧問 伊藤利行氏が、令和2年(2020)1月11日に逝去されました。
■深澤孝哉 氏
(ふかざわたかや 洋画家 白日会最高顧問(元副会長) 享年82歳)
当会元副会長 深澤孝哉氏が、令和元年(2019)10月9日に脳幹出血により逝去されました。葬儀は御親族の希望により密葬として執り行われました。
白日会では第96回展において先生の遺作展を開催し、追悼の予定としております。
■平澤 篤 氏
(ひらさわあつし 洋画家 白日会会員 享年57歳)
病気療養中のところ、平成30年(2018)10月10日午後1時33分永眠されました。
東京復活大聖堂教会(ニコライ堂)にて、10月12日(金)通夜、10月13日(土)埋葬式(葬儀)が執り行われました。